ブログ

我が家のリクガメが1ヶ月ぶりに退院できました♪

みなさんこんにちは♪我が家のリクガメが、1ヶ月の入院生活から何とか元気になって帰ってきてくれました♪今ではすっかり元気になって食欲もすごい!それに家庭内がなんだか明るくなった感じがします(^ ^)でも、そもそも病気になったのも私たち飼い主の知識不足が原因です。

印刷物、WEBサイト発注時のトラブル相談が増えてる。

みなさんこんにちは。今年もあと少し、ここからはあっという間に新年を迎えます。そんな年の瀬を迎えている今、このホームページやお客様からの紹介で相談が多くなっているのが制作会社さんとのトラブル。ネットでデザインやWEB制作を依頼して、会って話をすることもなく、簡単な書面(原稿)の

世界の果てまでイッタっきり in長崎県壱岐

本当はもっと事前にお伝えできればよかったのですが、先週の土曜日にテレビ放送された人気番組「世界の果てまでイっテQ」の中で、みやぞんさんのコーナーが長崎県の壱岐で撮影されたようです。                 photo:日本テレビさんのWEBサイトより長崎県壱岐市にある、妻

今のリフォーム業界はどう?

「今のリフォーム業界はどう?」最近、よく打ち合わせを始める前に聞かれる言葉です。ん〜なかなか難しい質問ですが、弊社の関わる会社さんはどこも順調そうですと答えています(^ ^)実際に大手シンクタンクの報告書を見てみても、住宅リフォームの市場規模は2020年では6兆5,333億円(前

給湯器が入手困難です?!壊れないように自分でできることは?

前回のブログに引き続き。この時期、毎年よく耳にするのが「給湯器」の故障です。印刷会社のブログでこんなことをアップしてもな〜と少し疑問ですが、1人でも多くの方に知っておいてもらうといいと思いますので、ちょっとアップします。こんな寒い時期に、暖かいお湯が使えないなんて?!!え

住宅業界も色々動き出す?!

みなさんこんにちは♪今年もすっかり冬支度になってきましたね。そして今年の冬は、また寒くなるという予報が。今、動いている年明けに納品予定の印刷物が、昨年に続き今年も雪で配送が遅れないか少し心配です。事前に対策しておいた方が良さそうな雰囲気ですね^_^;昨今は

第16回東京商店街グランプリ 隼グランプリ受賞おめでとう!

みなさんこんにちは。2021も終わろうとしている中、嬉しいお知らせがありました。東京都が行っている「第16回東京商店街グランプリ」において、弊社ものぼり旗など販促をお手伝いさせていただいた、東京都葛飾区の堀切にある「堀切ラッキー通り商店街様」がなんと、隼グランプリに輝きました!!

名刺印刷は、オンデマンド印刷とオフセット印刷のどちらがいい?

みなさんこんにちは。スリーブレインです。今日はビジネスにおいての必需品でもある「名刺」について。名刺の印刷といえば、最近ではオンデマンド印刷という方式で印刷するのが一般的になってきましたね。その理由はまず価格が安いこと。印刷といえば本来は少部数印刷には適しておらず、

1週間ぶりに入院中の面会に行ってきました。

みなさんこんにちわ。スリーブレインです。我が家の家族の一員、ギリシャリクガメが入院してから早1週間。今日は面会に行ってまいりました。相変わらず食欲がないものの、獣医さんの献身的な看病のおかげで、1週間ぶりに元気に歩いている姿を見れました。レントゲンで見たところ肺が汚れ

営業アプローチブック制作

みなさんこんにちは♪スリーブレインです。未知の世界だった歯科医院向けのサイト制作がやっと終わったと思ったら、今度は、不動産会社さんからご依頼の、地主様をターゲットとした賃貸アパート経営・戸建賃貸住宅経営・障害者施設建設の合計3つの営業マン用のアプローチブックの制作依頼。今

TOP