ブログ

子供達の将来を決める大事な印刷物制作

みなさんこんにちは。どうやら天気がだいぶ不安定のようですが、そろそろ秋の気配が近づいてるでしょうか。そんな秋が近づくと同時に、弊社では子供たちの将来を決めると言っても過言ではない印刷物制作が始まります。普段の印刷物制作とは少し違う流れで進めるため、制作中はいつもよりさらに慎重に行う必

印刷物は企業を反映してるのか?

みなさんこんにちは。会社の社用車の買い替えを検討する中で、以前個人的に20年近くお世話になった車のディーラーへちょっと挨拶がてら訪問。そしたらなんと!以前、若い頃から長く3台ほどお付き合いしてた担当者がつい先月退社されたとのこと。7年前に、どうしてもそのディーラーでは欲しい車がなかっ

企業のロゴ制作はブランディングの大事な一部です。

みなさんこんにちは。暑い日が続いてるようですが、足の怪我で思うように自由に出かけられず、ほぼエアコンの効いた部屋なので、残りの夏を楽しめず.....涼しくていいのですが、エアコンの風が苦手な私にとってはなかなかシビアな1日が続いてます。こんなに治りが遅いとは、もう年なのかな、、

新しいドメイン取得完了。

みなさんこんにちは。お盆休みも明けてもうすっかり夏も終わった気分でいますが、まだまだ暑い日が続きます。暑いのは暑いですが、日差しの強さがもう夏らしくないような気がするのは私だけでしょうか。ずっと進めていたサイトのリニューアル作業が、また少し渋滞気味に。。。新しいパンフレット制

市川市の印刷会社が松戸市矢切での夏季休暇♫

みなさんこんにちは。弊社は今日から夏季休暇も終わり業務が本格的にスタートしました。今日はクライアントの多くが同じように夏季休暇明けなので、保守契約させていただいてるお客様のWEBサイトの更新作業から業務開始。時にはブログもアップしたりして、休業中の閲覧数字もチェックしながら、秋に向けてど

市川市の会社で自社WEBサイトの管理、更新は?

みなさんこんにちは。少し仕事に余裕が出てきたので、ここで自社サイトのリニューアルを検討してみる。そんな時に、ずっとサイトをリニューアルしておらず、日々の更新の契約もしていない顧客2社から同時にサイトの不具合のご相談をいただく。本来ならどう見ても、もう少し本格的にサイト運営をして受注を

再生紙を使った印刷物

みなさんこんにちは。明日はここ市川市での花火大会です。今夜の台風の動向次第でどうなることやら。明日の11時に開催するかどうか決定されるようですが、できれな夏の風物詩の花火をみたいですね。さて、今日はほんの少し印刷の話。弊社では定期的に、再生紙を採用したパンフレット印刷のご

市川市でカブトムシ。そんな時期なのですね。

みなさんこんにちは。今月に入り2件のリニューアルサイトをアップ。新規WEBサイト制作の受注を受け付けてないものの、やはり既存顧客からのご依頼は断れない。しかも、急ぎ。なかなか痺れる日々でしたが何とかご希望の公開日に間に合ってよかった。ただ、まだ他の肝心のサイト制作がまだま

7月1日は長崎県壱岐市のアオリイカ(水イカ)の一部自主禁漁解禁日

みなさんこんにちは。7月1日は、遠い長崎の壱岐市でのアオリイカの禁漁解禁日です。同じ壱岐内でも地域によって少し解禁日が異なりますのでご注意ください。そんな7月1日の朝、スマホのラインに着信。今は88歳で最近は手元のリモコンさえも見づらくなっている親戚。待ちに待ったのイカの

市川市の印刷会社とデコスドライ工法

みなさんこんにちは!あまりブログを更新する余裕もなく気づけば6月も終わりに。そんな中、先日納品させていただいたある住宅建材の断熱材メーカー様からお声掛けいただき、今日は、パンフレット完成のお疲れ様会と弊社の10周年記念のお祝いとしてお食事にお誘いいただきました。この断熱メーカ

TOP