ブログ

WEB制作において

みなさんこんにちは!WEB制作においてみなさんの気にするところはどこでしょうか?デザイン?内容?価格?こんなことを言うと、建築業界と同じような状況に見えてきますが、建築業界と同じく、WEB業界でも同じことが言えるのかも。WEB制作をするにあたり、制作する目的、

もう繁忙期かな?

みなさんこんにちは。ちょっと今日は天気がイマイチですね。そんな今日も、朝から色々手配や対応をしてもうこんな時間。今月末までに、WEBサイト制作の先行分を3つ、その他ページ物の冊子編集が次々と入稿し今では手付かずが合計2000ページも...まずい。。パンフやチラシのデザインもま

カラー印刷の版ズレ。

みなさんこんにちは。たまにはちょっと印刷的なことも。数十年前と比べて、カラー印刷はもはやみなさんも身近なものとなっているかと思います。そんなカラー印刷においての、色のイメージ。イメージしていたものと違う。画面で見るのと違う。自分でプリントしたものと違う。そんなシーンを

コロナ禍からの脱却、徐々に動きはじめている?!

みなさんこんにちは。今日は朝から雨ですね。例年の梅雨の時期にはまだ少し早いかなと。コロナ禍からようやく抜け出そうとしている今。色々と例年にない動きが各業界で起きているような感じです。弊社のお客さまは、さまざまな業種がいらっしゃるのですが、特にサイト管理•運営をさせていただ

ある市役所のホームページバナー広告でマーケティングします。

みなさんこんにちは!最近、サイトを新規、リニューアルの案件が増えてきてるので、であれば早めに効果(問い合わせ)を上げるために、SEO対策として、外部、内部問わず思考錯誤しており、それなりの効果はあるものの、なんでしょうね、もっと分かりやすい効果が、分かりやすいように欲しいなと思う今日

印刷物制作時においての色校正

みなさんこんにちは!ちょっとあまり印刷のことをアップできていないので、今日は印刷の色校正について。ある全国的に有名な建材メーカーさんからのご依頼で、ただいま製品サンプル帳の制作を進めております。そして今日はその中の1種類の色校正をお客様にお届けして参りました。A4サイ

来月からスリーブレインもやっと7年目。

みなさんこんにちは!2023年になってから、今までにない色々なご相談が増えてきて、バタバタも今までにないマックスでブログの更新もできず。コロナ禍が明けつつある今、嬉しいはずなのに、ちょっと複雑かも。日々、打ち合わせも多く、毎日ありがたいことですが、仕事量(受注量)より

インスタグラムの効果

みなさんこんにちは。突然ですが、みなさんはインスタを利用しているでしょうか?私も数年前から個人的にインスタを使用していますが、それは閲覧専用です(^^)。ビジネスとして、WEBサイトに連動することが多くなってきたため、インスタの運用方法は色々とセミナーに参加したり、知人から話

柴又帝釈天さんでいのりんぴっく開催。

みなさんこんにちは。いよいよ春本番!と今回、いろいろなサイトでの執筆を含めると、この書き出しで何回目の執筆になるのか、私自身そろそろこの言葉に新鮮味がなくなってきたかな。でも、暖かい日が続いてますね。突然ですが、お釈迦様の誕生日ってご存知でしょうか?そんなお釈迦様の誕生日を祝う「

WEBサイトのドメイン移管とは?

みなさんこんにちは。各地で卒業式が行われ、いよいよ春本番です。春を迎えると新年度。1月に新年を迎えた時とは違う、新たな気持ちの変化がありますね。学校では新入生を迎え、会社では新入社員が入社し新たな清々しい風が流れることでしょう。そんな清々しい風をうまく活用して発展していくスタート

TOP