楽天ECサイト運営
みなさんこんにちは。一気に寒くなりました。秋を通り越してちょっと苦手な冬の気配がします。体調管理には注意しないといけませんね。さらに年末に向けてバタバタしてきました。でも、ほんとありがたいことで感謝しかないですね。その中でも、今回新たに楽天ECサイトの運営のサポートの
みなさんこんにちは。一気に寒くなりました。秋を通り越してちょっと苦手な冬の気配がします。体調管理には注意しないといけませんね。さらに年末に向けてバタバタしてきました。でも、ほんとありがたいことで感謝しかないですね。その中でも、今回新たに楽天ECサイトの運営のサポートの
みなさんこんにちは。普段、弊社でWEBサイトを作る際は、今や企業、個人問わず多くの方が利用されているワードプレスという制作ツールを使用しています。昔みたいにイラレでデザインしてそれをもとにコーディングして、PCおよびスマホでも見られるようにレスポンシブサイトを作るというシーンは減ってきま
みなさんこんにちは!ちょっと最近、サイト制作の依頼が続いている関係上、自社のブログも熱心に更新しておかないと、お客様にいろいろとアドバイスしても信憑性が薄まるので、なんとか頑張っています(^ ^)ウェブサイト制作をするにあたり、当社に依頼があるケースとして多いのは、◯ウェブサイト
みなさんこんにちは。梅雨の時期がそろそろやってきそうな、まだまだ先のような。そんな5月も今日で終わります。今年も6月で半分が終わろうとしていることなど気にしてる余裕もないくらい、毎日があっという間に過ぎていきます。そんな時に飛び込んできたニュースが、老舗の和菓子屋さんが次々と
みなさんこんにちは。ある新築の賃貸住宅アパートの特設サイト制作の依頼があり、さっそく部屋の鍵を借りて撮影を行いサイト作りがスタート。下記はそのサイトのあるページの一部分です。自分で言うのもあれですが、そんな大それた内容のサイトではありません。部屋数も10室
みなさんこんにちは♪やっと春らしくと思ってたら、あっという間に夏になりそうな毎日ですね。今年の年度末は例年にないほど慌ただしい毎日が続いていて、ほんとありがたい限りです。先週に開催されたある地方競馬の特設サイトの制作、運営のお手伝いをさせてもらいましたが、開催4日間の総売上は85
みなさんこんにちは。突然こんなメールが届いたらどうしますか?不正アクセスによる個人情報流出に関するお詫びとご報告ある印刷系の通販サイトからのメールです。普段依頼したこともない通販サイトですが、試しに1度依頼したら後日こんなメールが、、、そしてそこにはこんな文章が。
みなさんこんにちは。日頃サイトを管理しているとさまざまな営業メールが届きます。特に多いのはやはりWEB制作、広告、動画制作あたりでしょうか。制作後の、広告運用、サイト管理が最終目的で、入口は色々とみなさん色々と試行錯誤してどれも派手に送られてきます。つい先ほども制作の案内メー
みなさんこんにちは。弊社では年に数回、地方の競輪場の特設サイトのご依頼を頂いています。そしてつい先週もある特設サイトを制作し公開しました。そして、閲覧状況を見てみるといつにも増して、スマホ閲覧をされる方が圧倒的に多い。普段のサイト制作は基本的に、PC画面をメインに制作し、その後にスマ
みなさんこんにちは。2022も1月はもう終わり。年末年始がバタバタでやっと2月を迎えるにあたって少し落ち着いてきたかなと思ったら、このコロナ感染の勢いはなかなか、なんだか今年も激しい年になりそうですね。そんな週末は、自宅の外装リフォームの打ち合わせと、友人の新築のアドバイ