ブログ

表彰状の印刷も今年は終了。

みなさんこんにちは。もう3月も終盤です。卒業シーズンもあと少し。弊社においても卒業証書や表彰状の印刷も明日の納品で今年度は最後かな。筆耕で書いたものを土台にして、それぞれの名前は宛名印字をします。でも、この用紙というのは既製品が多く、厚紙に金箔で箔押しした枠があるものがほ

小さいことでも何かをずっと継続できる会社が強い。

みなさんこんにちは。今日はちょっと気になったことがあったので備忘録としてアップしておきます。先日、ちょっとした会社の備品をネットで購入した際に、同封されてものがこちら。一昔前に、この類のものは「手書きがいい」なんてことが世間に出回った時期があったことを思い出しました。でも、最

本日が2024年の業務最終日です。

みなさんこんにちは。なんだかんだ相変わらずバタバタで、気づけば今日が2024年の業務最終日。2年続いてる年末年始のコロナ感染はなんとか乗り越えそうな気がしますが、昨年は元旦に感染しているので、まだまだ気が抜けませんが大丈夫そうな気がします。2024年を振り返ってみると、業績云々は

市川市の印刷会社で大量の印刷物制作が始まる。

みなさんこんにちは。昨日は少し暑かったもののすっかり秋模様。朝晩は少し寒いくらいですね。今年もあと3ヶ月。もう、そんな時期なんだなと、今までを振り返ってみるものの、あまり記憶がない。1日1日を無事に終えることだけに、パワーを使い切っているような感じ。もうすぐ創業10年

連休明けに納品ですか?!!!

みなさんこんにちは。先週の今頃は、飛行場から電車のない娘たちを羽田空港まで車で迎えに行く準備でそわそわしてたタイミング。そして今週は、急に届いたお客様のメール。ありがたいことに、急ぎの印刷物8P中綴じでカラー3000部のご依頼。しかも、編集あり。そして、今は金曜の20時前

新規の顧客様のWEBサイト制作案件は一旦年内STOPします。

みなさんこんにちは。なかなか日々のペースを取り戻せず、その日暮らしの毎日が続いてます。今週は、野田市の大型分譲地の野立て看板のデザイン、看板設置までを何とか完了。心の中で、印刷会社の仕事なのかな〜と思いつつ、近隣の住民へも少し音が出るので工事のご挨拶まわり。大手ハウス

市川市の印刷会社として8年目が終わる。

みなさんこんにちは。1月からの繁忙期から、プライベートでの慌ただしさも加わり、この3月が終わればやっと落ち着けそうな気がします。ここ3ヶ月の間、こんなにも公私ともに落ち着かない日々は今までなかったかも。新しく取り組んだものに対しての知識のインプットがなかなか若い時にように行かないのも原因

「春」と「チャンス」と「タイミング」を逃さないように。

みなさんこんにちは。暖かいと思ったら今度は寒い日が続いています。でも、今週末からだいぶ暖かくなるとの天気予報。気温の急激な変化に対応するのがなかなか大変ですが、それでも春はもう目の前まで。今、年度末を迎え公私共にバタバタで落ち着かない毎日を過ごしています。こちらにマンパワ

スターバックスさんで考える会社のこと。

みなさんこんにちは。朝の8時からたまにはブログを書こうと画面を開いたののの、いろいろとお問い合わせが多く、なかなか進まずやっと昼前に書き始められました。そんなバタバタな日常を見返して見るとやはり年末を迎えてると実感があります。昨年の今頃は、クリスマス前日から結局、大晦日までコロナ

もう繁忙期かな?

みなさんこんにちは。ちょっと今日は天気がイマイチですね。そんな今日も、朝から色々手配や対応をしてもうこんな時間。今月末までに、WEBサイト制作の先行分を3つ、その他ページ物の冊子編集が次々と入稿し今では手付かずが合計2000ページも...まずい。。パンフやチラシのデザインもま

TOP