市川市で印刷会社への発注コストを見直す。
みなさんこんにちは。印刷会社との付き合い方ってなかなか面倒と感じてませんか?それはきっと昔から付き合いのある印刷会社の営業マンと相性が合わないという場合でしょう。それに昔から付きあっている印刷会社さんの価格が適正かどうかって、なかなか判断が難しいですね。普段から頻繁に印刷物の製作が発
みなさんこんにちは。印刷会社との付き合い方ってなかなか面倒と感じてませんか?それはきっと昔から付き合いのある印刷会社の営業マンと相性が合わないという場合でしょう。それに昔から付きあっている印刷会社さんの価格が適正かどうかって、なかなか判断が難しいですね。普段から頻繁に印刷物の製作が発
みなさんこんにちは。たまには仕事の話も(^ ^)弊社で印刷物を製作する際、注意しているのは色の品質です。特に特色インクやカラー印刷(4色)の際には欠かせない色校正。色校正とは、「納品した印刷物を見たら想像していた色と違っていた」「写真が暗すぎる」「校正時には気にならなかったがちょっと
みなさんこんにちは。だいぶ暖かくなってきましたね。入試問題の納品もすべて無事に完了してちょっと一息。事務所へ帰る前に、来週行われる市川市の小塚山公園の桜の植樹式の下見に行ってきました。市川市の職員さんも下見に来られてましたね。想像していた場所とは違う位置でちょっとびっくりしました
みなさんこんにちは。今日は2月1日(水)です。今日から3日までが私立中学入試の学校が多いのではないでしょうか。というのは東京都の私立中学校の入試については、東京私立中学高等学校協会から入学者選抜期日は2023年2月1日以降と定められています。まだまだ続くこのコロナ禍において中
みなさんこんにちは。1月26、27日と急遽プライベートで5年ぶりに壱岐に。これは船の上で見たGoogleマップです。福岡の博多港から壱岐に向かいます。今回は、葬儀に参列のための帰省で仕事の都合もありゆっくりすることはできませんでしたが、色々な話を聞いて壱岐の現状を知ること
みなさんこんにちは。サイト制作でちょっと気になることがあります。先日、私の知人から新築を建てたいのだが、いい工務店さんがいないかと相談がありました。ハウスメーカーではなく、できれば長く付き合いたいので地場の工務店さんがいいとのこと。自分でネットで探して、実際にその工務店さんを訪問
みなさんこんにちは。2023年が始まり1月ももうあっという間に中旬に差し掛かりました。なぜか、昨年は12月31日まで、今年も1日からお客様から連絡が来るくらい何だか慌ただしい。。なんででしょう。。。こんなことは社会人になって営業を始めてから初めてのこと。まだ、新年のご挨拶にもお伺いで
みなさんこんにちは。今日は成人の日。年末年始の休暇が明けたと思ったらすぐの3連休。まだ、お正月休みの雰囲気を引きづっている方も多いのではないでしょうか?昨年の今の時期といえば、1月6日に東京でも大雪が降りました。今年はさらに大雪になると言われながらも今のところ雪は降りそうもなく比
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。今年もお正月は天気が良さそうなので、みなさんはお出かけされているのかな。我が家では、年末のクリスマス前から流行の「やつ」に見舞われ新年1日にやっと解放されました。今年もまだまだ同じように悩まされるかと思うと、外
みなさんこんにちは。今日で弊社の2022の仕事納めになります。ちょっと今年は最後の最後で色々なことがありパッとしない終わり方になりましたが、1年を振り返ってみると只々慌ただしい1年だったように思います。運のいいことに、色々なお話をいただき、色々なことにチャレンジすることができて、事業の幅