ブログ

人間が変わる方法とは?

みなさんこんにちは。来週から大口の案件が始まることから、今週は色々とやり残した業務の整理を。そんな中、ふと目に止まった、かの有名な大前研一さんの名言。人間が変わる方法は三つしかない。一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える。この三つ

市川市北国分でのキジバトの巣立ち♪

みなさんこんにちは。我が家の玄関先の木で雛を発見してから今日で11日目。ここ4、5日は餌をあげる時しか親鳥がいなかったので、そろそろ巣立ちかと思い、今朝親鳥の鳴き声がしたので外に出てみると、元気に雛が巣から飛び立って行きました。下記の動画は2羽目の雛が巣から旅立つ瞬間です。

市川市でキジバトの雛

みなさんこんにちは。昨日、自宅の玄関先で巣作りしていたキジバトの親がいないと思って覗き込んでみてみたら、ひなが無事に生まれていたみたいです。玄関先の木に取り付けてから数年間、何も役に立っていない鳥小屋もいい土台となり少しは役に立ったようですね。これから1ヶ月くらいで巣立っ

ヒヨドリの雛

皆さんこんにちは。今日も畑が気になり仕事おわりの夕方にランニングがてら、畑の水やりに。その途中にふと道路を見ると見慣れない物体が。よく見ると、ヒヨドリのひなでした。手をそばにやると口を開けて、何か餌を物欲しそうに口をパクパクと。でも、このままだと車や自転車に轢かれ

網を持った少年たちにカブトムシをプレゼント♪

みなさんこんにちは。明日から少しは涼しくなるとはいえ、今日の暑さもなかなかでしたね。とはいえ、仕事中はずっとエアコン効いた部屋で朝から仕事をしてますが、昔からエアコンが苦手で、付けたり消したりの繰り返し。途中、仕事を投げ捨てて畑でひと汗かきたい衝動にかられましたが、ちょっとそんな

おっさんの休日

みなさんこんにちは♪この3連休は久しぶりにちょっと仕事を忘れた休日に。娘の試合の応援から始まり畑の整備などを。だいぶ暑いというニュースに昨日は朝5時起きで畑に。荒れた畑を整備して参りました。これは整備前。整備後はあまりにも疲れて写真も撮れず。およそ3時

5センチ弱のカブトムシ誕生!

みなさんこんにちは!またまた全然関係ない話で恐縮ですが、何年かぶりに飼育を再開したカブトムシが、先日のメスの孵化に続き、本日蛹から成虫になって無事に地上に出てきました。その大きさはなんと5センチ弱!!おっ、これはギネスか!?と心躍らせましたが調べてみると現時点での最小は2

千葉県松戸市の矢切の渡しツアー?

みなさんこんにちは。今日も畑に向かいその後は久しぶりに矢切の渡しの船に乗って、葛飾区の柴又帝釈天さんへお参りと明日のお墓参りの後のお茶菓子を目当てに草団子で有名な高木屋さん&とら屋さんへ♪畑のすぐそばにある矢切の渡しですが、子供が小さい時に行ったきりなので、もう10年ぶりくらいでしょ

弊社ブログを2つに分けました。

みなさんこんにちは!最近、会社のブログを私物化し始めているので、仕事関係→スリーブログ個人的なブログ→代表ブログに分けさせていただきました。既存顧客様は、どちらでも問題ないでしょうが、新たに弊社を知ってご覧になった方には、明らかに個人ブログが多すぎて嫌になるのかな

WEB制作において

みなさんこんにちは!WEB制作においてみなさんの気にするところはどこでしょうか?デザイン?内容?価格?こんなことを言うと、建築業界と同じような状況に見えてきますが、建築業界と同じく、WEB業界でも同じことが言えるのかも。WEB制作をするにあたり、制作する目的、

TOP